4037件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

◆10番(益子康子君) 確かに、インターネットやコンピューターを使える人と使えない人との間ではやはり格差が出てしまうし、IT機器とかSNS利用ができる人に対しても年齢的にも差が出てしまうでしょうし、学歴にもまた経済面の収入によっても、その機器を用いることができる人、できない人で、いろいろなデバイド、つまり格差が出てしまっていると思われます。  

笠間市議会 2023-03-14 令和 5年第 1回定例会-03月14日-04号

◆8番(内桶克之君) 多様なニーズの捉え方という営業のアプローチの仕方ということでいきますと、先ほど言ったようにいろいろと調べてみると、旅館旅館協会とか、日本ホテル協会とかというホテルが加盟している協会とか団体があって、また、インターネットサイトを見ると、宿泊企業リストサイトとか、全国宿泊施設運営会社サイト、また、ホテル運営委託会社、これは不動産会社のことを含めて、そういうものもあるという

笠間市議会 2023-03-09 令和 5年度予算特別委員会−03月09日-03号

◎小松崎 商工課長  地元雇用対策事業委託料ということで、高校生とか、これから就職する方に対しまして、企業側が出向いていって説明会をしたり、それから専用サイトインターネットサイトを使いまして地元企業のPRとか、そういったことを実施してございます。今年、委託先については、株式会社セキショウキャリアプラスという会社に委託してございます。 ○益子 委員長  石井委員

神栖市議会 2023-03-07 03月07日-04号

今年度実施いたしました講習会等内容、実績といたしましては、市主催シニア向けスマホ講習会で、スマートフォン初心者向けに、電話のかけ方、文字入力といった基本的な操作の講習を行った初心者編と、スマートフォンをもっと使いこなしたい人向けに、インターネット動画撮影、地図や連絡ツールの使い方などの講習を行った基礎編の2種類の内容で、市内公共施設で計4回開催したところでございます。

神栖市議会 2023-03-03 03月03日-02号

インターネットの普及に伴い、選挙戦い方も大きく変わってきております。国会においては、昨年7月に行われた参議院選挙で当選され、SNSの申し子とも言えるガーシー議員が違った意味で政治に関心を集めておりますが、最近の投票率の低さが危惧されております。 以前、時の総理が「国民は選挙に行かないで、家で寝ていてほしい」と発言されたことがありました。

筑西市議会 2023-02-27 02月27日-一般質問-02号

その後、お子様が成長し、自分インターネットなどでこの病気を知り、自分はこの病気ではないかと病院を受診し、脳脊髄液減少症と診断され、怠け者と言われ続けた苦しみから解放されたというようなお話を伺いました。 そこで、このような事例もあることから、学校関係者保護者への周知も特に必要ではないかと思いますが、この点についてはいかがでしょうか。 ○議長津田修君) 平間保健福祉部長

筑西市議会 2023-02-22 02月22日-議案上程・説明-01号

であれば、これは公共工事に限らず民間でも、インターネットを見ると、後で分かって賠償問題になってくるということがいっぱいあるようです。そこで、国のほうでも指針を決めたと、その中でちゃんと調査をしなさいよという部分があるのです。これが本当にちゃんとやっていれば、もしかしたら発見できたかもしれないし、ちゃんとやっていたのかどうかさえも我々には、どこを調べましたかと一々点検箇所を聞かなければ分からない。

鹿嶋市議会 2022-12-20 12月20日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

なお、委員間討議の中で、状況が刻々と変化しており、海外では廃止、縮小している制度である、中小企業個人事業主の立場に立ち、制度実施に反対していくべき、5年間の猶予があり、その間に制度への理解を深めていくべき、あるインターネット調査では当制度に反対と回答した個人事業主は44%、賛成は僅か4%である、鹿嶋市は鹿島臨海工業地帯を抱え、その下請企業を含め個人事業主が多く、地域の実情に鑑み、全国一律に適用される

古河市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-05号

あと市内インターネット利用したいじめ報告というのは、今まで何件ぐらいあったのかというのを教えていただければと思います。 ○議長鈴木隆君) 執行部答弁を求めます。 田中教育部長。 ◎教育部長田中秀明君) 学校で配備しております1人1台のクロームブックの機能を使ったいじめについては、インターネット利用したものを含めて、現在のところ発生しておりません。報告も受けておりません。

古河市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-04号

こういったものをしっかりと、インターネット上でも結構ですし、チラシでも結構です。先ほど、12歳から64歳までは抗原検査キットで検査してからどんな選択肢を選ぶかという形も答弁にありました。高齢者あるいは小学生、妊婦、こういった方は速やかに対面診察などという形のフローチャートがあります。ぜひこれを有効に活用していただきたいと思います。 

筑西市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

それはなぜかといいますと、テレビで報道されておりますけれども、霊感商法、そういう問題で様々な問題があることと、もう一つは成年年齢が引き下げられたことによって、この成年年齢方々がクレジットカードとかによる高額な買物や、またインターネットによる商品の購入など、悪徳商法的なものに被害を受けている、こういうのが多くあると言われております。茨城県も消費者生活センター相談窓口の充実を図っております。

神栖市議会 2022-12-14 12月14日-03号

日本トイレ協会が2月に実施したインターネット調査では、尿漏れパッドなど排せつに補助的な用品を使っている男性38人中26人がトイレにサニタリーボックスがなくて困った経験があると回答。協会運営委員である男性も、変形性股関節症痛み止めの座薬が溶け出してスーツを汚すため、過去に女性の生理用品を使っていた時期があった。

古河市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-03号

やはり言える頻度というのは多ければ多いほどいいと思いますし、シティプロモーション愛着度アンケートとかを取られているかもしれないですけれども、それは恐らくインターネットを使ったものでのアンケートが中心になると思いますので、限られた方々意見になってしまうということから考えてみると、広くいろいろな方の御意見を頂戴するという点においては、ちょっとそこは足りない部分があるのかなと私は考えております。 

筑西市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

前回の答弁では、インターネットや広報を通して徹底するようにすると言っていましたが、この間の出前講座では、あるいは避難訓練のときは、まだまだ自治会の会長とか皆さんも知らなかったという状況です。それで、先ほど言いましたように、福島県から避難してきている人に聞きますと、やっぱり差別もあるというのです。もしついたらどうするのだとか、放射能が。そういう差別もあるのです。